暮らしを共に考えるインテリアコーディネーターの日記・jyoubu
HOME » スポンサー広告インテリア » Entry
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
my house 進行中・オフィスイメージ
今日から9月。
昨夜は満月。ブルームーンでした。
空を見上げると月明かりはブルーを帯びていましたね。
関東は昨日もそうでしたが突然の大雨に見舞われ
雷も鳴ってお天気の急変に遭遇された方も多いでしょう。
現在リフォームと新築カーテン・修繕工事の3本の案件を抱えております。
同時に我が家の新築計画も大詰め。
今週には家具造作打ち合わせが入ってきます。
こちらが終わると最終金額が出まして母屋の解体→地盤調査→竣工となります。
今回はオフィスを併設するのですが
イメージとしては
グレーの無彩色を外観や内装に使う予定です。
ファブリックを扱いますので映える色彩となると
ブラックかホワイトかというところになります。
今回はその中間のグレーに決めました。道路から見えるウインドウは
出窓にして季節ごとにディスプレィを替える予定です。
先日リフォーム中のお客様から質問を受けました。
「どうしてこの職業につこうと思ったのですか?」と・・・
思えば物ごころの付いた幼い頃、繊維メーカーに勤務していた父の
仕事を母が在宅でしていたのです。
カーテンの反物が常にお部屋に置いてありました。
私の最初に発した言葉は、自宅カーテンを掛け替えた時に
「きれいね~」だったそうです。
あまりに綺麗にまとめすぎていますでしょうか
実はインテリアコーディネーターは3番目に希望していた職業。
1番目はキャビンアテンダント
2番目は観光バスの通訳ガイドでした。
何しろじっとしていられない性格でして世界中を飛び回るお仕事がしたかったのです。
インテリアコーディネーター・・・確かに現場を飛びまわっておりますので
やはりこのお仕事は私には合っているのだと思います。
今年もあと4か月。
お客様にご満足いただける充実したお仕事をしていきたいと思います。
